2018/04/22 19:32 久しぶりの新入生! こんばんは!今日はホーマックにいっていろいろ購入してきました。イソギンチャクはあまり良さそうなのはいなかったんですがタマイタダキイソギンチャクを購入しました。 シライトイソギンチャクのように水槽のなじんでほしいです。 サービスでチビトサカもらってきました。 ヤッコ類はウズマキヤッコとイエローヘラルドヤッコです。 ヤッコ類はけっこうデリケートです。前のウズマキヤッコは白点病にやられました。 90㎝…
2018/04/22 11:44 水槽近況! こんにちは!2階の寝室に自作の底面フィルター癒し水槽を設置しましたが、なかなかいい感じです。 住人はカージナルテトラ5匹、コリドラスジェリー2匹、トランスルーセントグラスキャット1匹です。 シライトイソギンチャクですが4ヶ月くらいになります。なかなか調子が良さそうです。 クダサンゴもかなり広がるようになってきました。 ツノダシはまだ餌付いていないんですが、ライブロックにいる虫を食べていると思いま…
2018/03/30 23:29 ベアボーンキット! こんばんは!今日は久々にパソコン関連の情報です。 以前からサムスンのM2SSDの威力を試したかったので今回満を持してインテルの 7世代corei7装着済みのベアボーンキットを購入しました。 組立はいたって簡単です。 サムスンのM2SSDです。スペックで読込速度3200MB/s,書込速度1500MB/sとなっております。 クルーシャルのノート用DDR4で8GB2枚です。 ベアボーンキット1式です …
2018/03/18 18:16 日曜日は掃除の日! こんにちは!今日は日曜日なので朝から水槽の掃除してました。 120㎝と90㎝海水水槽のビフォー、アフターを見てください。 120㎝ビフォー 120㎝アフター 90㎝ビフォー 90㎝アフター 90㎝淡水水槽は普段はライトを消しているのでほとんどコケが発生しません。糞を掃除するくらいです。アヌビアスナナもあまり光を必要としないので簡単です。この淡水水槽も今はナマズ1匹とディスカスが3匹しかいないので…
2018/03/18 11:24 なに食べるの? こんにちは!ツノダシがまだ餌付いていません。目もかすんできてるんですけどけっこう元気です。シジミは食べるかなーと思ってやってみましたが・・・だめでした。 シジミを見てるんですけど食べません・・・ 今日は掃除のついでに隠れ家となるように石をレイアウトしました。 石の陰に尾っぽがちょっと見えてます。 シライトイソギンチャクは太陽光をあてるとホントにのびのびと広がります。 シライトイソギンチャクは今日…
2018/03/16 20:26 コリドラスジェリー! プラ水槽にコリドラスジェリー2匹とカージナルテトラ5匹を入れました。この生体は最近岩見沢にできたコメリから買ってきました。 ちょっと高いです。 近づいて写真撮ると水槽が大きく感じますね・・・ でも実際は小さい・・・ コリドラスはかわいいですね。この2種は初めて購入しました。 底砂は最近よく店頭で目にする。ブルカミアという土っぽいものです。 また次回(^O^)/